高校生

高等部(指定校推薦 / 一般受験コース)

指定校推薦・一般受験どちらにも対応。教材は常時補充、使い放題でサポートします。

開講以来 第一志望合格率 87.5% / 現役合格率 100%(~2024年実績)

大学受験に関してのブログ

コース概要

河合塾 One for School や塾内の参考書・問題集を用い、基礎〜苦手克服〜実戦演習までトータルで指導します。
卒塾生でない場合は学習方法の指導からはじめ、学校ワークの完成支援も行います。一般受験コースは原則として「高3夏までに範囲完了」を目標に指導します。

河合塾 One for School(任意利用)

AI学習×演習で効率的に学べます。月額アカウント費は以下の通りです。

教科数 月額(税込)
1教科 1,760円
2教科 2,310円
3教科以上 3,300円

※一定ラインに達した生徒はアカウント不要(赤本・問題集中心の指導に移行)。Oneを使わない通常学習を希望する場合は月謝+550〜1,100円の追加となることがあります。

料金(高校生コース)

コース / 時間 河合塾利用 利用なし
週3時間(月12時間) 12,600円 13,200円
週4時間(月16時間) 17,050円 17,600円
週6時間(月24時間) 22,550円 23,100円
週4回以上(各1時間) 17,050円 17,600円
一般受験(2時間×週4回) 35,200円
一般受験(2時間×週5回) 38,500円

※管理費:1,100円/月(別途) ※留年対策は中学生料金に準じます。

指定席(大学受験生向け)

大学一般受験生向けに「自席を確保する指定席」プランをご用意しています。

指定席(月額):66,000円(自習・質問・教材保管などを含む専用席)

割引制度

学習の仕方が定着しており、塾での自学が自走できる生徒は通常コースを最大で50%割引します。※兄弟割との併用は不可。

大学一般受験コースには、下記が全て授業料に含まれ、追加料金なしで対応いたします。

  • 深掘り面談
  • 看護系小論文添削
  • 出願管理・期限管理
  • 受験校相談と管理(一般受験コースでない場合は別途。本人の希望進路などに踏まえて、情報整理、日程調整、良いところ悪いところの提示、オススメなど。そのため、総合型などをご希望の場合、高3の5月頃には一般受験コースに切り替えることをお勧めします。)
  • 必要教材(赤本・参考書)の購入代行

学習の進め方(代表的なパターン)

  1. パターン①(河合塾 One 活用型)
    AI推奨の問題演習 → 自力で原因分析 → 解説動画で確認 → トレーナーによる口頭確認・指導。
  2. パターン②(問題集・学校ワーク中心)
    塾内教材や学校ワークで同様の「演習→分析→指導」を実施します(One未使用)。
  3. パターン③(提携塾連携型)
    外部提携の授業カリキュラムを利用して進める(古文・漢文等の補強に有効)。
  4. パターン④(赤本徹底演習型)
    志望校別赤本対策を実施。希望者には適切なレベルの赤本を塾負担で購入します(条件あり)。

いずれの場合も、学習時間や家庭学習の内容が適切か定期的にフィードバックします。テスト前の追加講習は 1時間 330円(土日 550円)にて承ります。

推薦・一般入試対策(個別対応)

総合型・学校推薦型・一般入試いずれも個別戦略を作成します。志望理由書・面接・小論文指導など、必要に応じて他塾と連携しながら柔軟に対応します。費用は内容により個別見積りとなりますが、一般の予備校より割安に対応可能です。

価格についての重要なお知らせ

※2027年に価格改定を予定していますが、2026年3月までに入塾された方は、入塾から3年間は現行料金を据え置きます。

3ヶ月短期・総合型選抜(旧AO入試)受験対策講座

総合型をメインにした短期受験対策講座を開講しています。

講座内容

  • 志望校のアドバイス
  • アドミッションポリシーの確認と、それに伴う志望理由書の添削(上限6回)
  • 深掘り面談(上限4回)
  • 村上先生の推薦対策講座受講権(6,600円相当)
  • 面接対策(2回)
  • 書類の確認と出願締切リマインド

期間:6月~8月 または 7月~9月(最長3ヶ月間)前倒しで高2の3月以降スタートも可
料金:88,000円(税込・管理費込)
小論文講座を追加する場合は +44,000円(最長4ヶ月まで延長可能)

※4ヶ月以上の対策が必要な場合は一般受験を視野に入れるため、通常の高等部コースに切り替えとなります。
その際、入塾金は16,500円割引いたします。

対象:瀬谷・霧が丘・旭高校など、偏差値45~55程度で評定平均3.2前後の生徒

先着2名様限定モニター価格:88,000円 → 66,000円

申込締切:2026年6月末日

追加オプション

  • 志望校の情報整理・受験形式・アドミッションポリシー確認・スケジュール管理

・志望校の相談のみ +0円
・志望校の情報整理+面談・スケジュール管理 +3,300円
・検討校(最大6校)の比較・志望校確定後の管理 +11,000円

※費用を抑えたい場合はご家庭での実施も可能です。
「作業を外注する」というイメージでご利用ください。

個別対応オプション

  • 志望理由・将来像などを深掘りする個別面談の追加(1回2時間)… 5,500円
  • 小論文講座(2~3ヶ月)… 44,000円

※看護系志望の場合、小論文添削の追加講座(11,000~22,000円)または大学一般受験コースをお選びください。

体験授業・個別相談はこちら