Welcome
中学生
中学生は
①中1~中3本科(高校受験に向けた指導)
②中1(中1五科指導)
③オンライン補習(部活等で忙しい/不登校生徒など)
④マンツーマン個別指導(①②と併用)/2022年12月より値下げします
の4コースがありますが、本人の学習状況・性質により臨機応変にコースを組みます。ご相談ください。
曜日は月~金まである程度自由に選べますが、学年である程度同じ曜日を取ったほうがよりよい指導が受けやすい傾向にあります。(詳しくは直接お問い合わせください)
本科コースは
①17:00~19:00 ②19:30~21:30 の二部制をとっております。(90分コースは30分短縮となります)火曜①のみマンツーマン専用の時間として通常授業なし
また、中3生は部活引退後は火曜以外の前半出席をお願いしています。
教室の席数が少ないためご理解の程お願いいたします。
コードアドベンチャー導入に伴い近隣別部屋を借りる予定でいますのでこのあたりは条件がかわることがあります。詳しくはお問い合わせください。
①本科(受験を見据えたコース)
五科目(通常期は英数理メインで実施)を、ワークやプリント、一部集団授業(月1程度、希望者のみ。主に英語の教科書の予習)を並行して実施します。勉強の仕方の指導をメインとし、自主学習のやり方を身につけてもらいます。基本的には受験を意識したコースとなり、内申の向上と基礎学力の向上を目指していきます。
宿題管理の併用での週2回は15,400円+いっとうくん費用となります。(併用なしの週2回は成績優秀者のみ)
コース | 受講費 |
週3回(2時間) | 22,000円 |
定額制(2時間) | 27,500円 |
週3回(3時間) | 27,500円 |
定額制(3時間) | 40,700円 |
②中1(入塾後3ヶ月まで限定の時短)コース
英語 数学 理科 (勉強が得意な生徒に関しては社会も)について、学校の授業についていくことのみを目標にします。(テスト前に限り国語社会を実施します)
このコース自体は中学と塾のバランスに慣れることを一番の目的としているため、入塾後3ヶ月目までを上限とし、4ヶ月目からは本科となります。なお、習い事やクラブチームとの兼ね合いで物理的に時間が確保できない場合、特別に許可をすることがあります。ご相談ください。
コース | 受講費 |
週2回(月8回) | 12,100円 |
週3回(月12回) | 15,400円 |
定額制(週4以上) | 19,800円 |
③オンライン補習コース
学研の「いっとうくん」システムを使い、アニメーションによる自宅学習をメインとして、学習管理と学習計画の立案、週1の通塾もしくはオンラインにて知識が定着しているかの確認を実施します。質問は随時LINEにて承ります。(コンテンツ料別途・1教科660円)
毎日の学習チェックとフィードバック(主にLINE使用)が必要な場合は、別途7,700円いただきます。
※通話が苦手な生徒に関してはチャットで対応することも可能です。
コース | 受講費 |
週1通塾 | 9,900円 |
週1オンライン | 9,900円 |
週1通塾は演習時間も含み120分実施します。オンライン面談はマンツーマンで実施しますので、塾生がいない時間で最長30分の対応となります。
チャットの場合はいつでも対応可能です。ご相談ください。
④個別指導オプション
個別コースは基本的に上記①~②コースをお申し込みの方の、普段の通塾だけではご不安な方向けだったり、どうしても苦手な分野の単発補習として実施します。
③コースの方に関しては下記金額に+1,100円で承ります。
なにか事情があり、個別指導のみでないと、という方はご相談ください。お見積もりいたします。
通常の当塾の形式だと、一名のために最初から最後まですべて解説することは不可能であり、またあくまで「自分で考えること」を大切なこととと捉えておりますが、現実問題としてそれだとプリント1枚仕上げるのに2時間かかっている生徒が出ているのも事実です。そのため、マンツーマン個別指導コースをオプションにて実施します。(入試本格化した1月~2月中旬までは実施できないことがあります)
必要に応じてお申し込みください。
※指導時間内の演習時間をなるべく少なくし、直接教える時間を増やすため、宿題を出します。
マンツーマン(1回2時間)
火曜日(休塾日を除く) マンツーマン 3,500円
2対1 1,800円 (希望者が二人いた場合)
土曜・日曜・休塾日 マンツーマン 4,400円
2対1 2,200円
※授業実施日昼間の時間帯(主に祝日など)は火曜と同扱い。またテスト期間中の土日や中3講習実施日もここに含む